広告 ネットワーク効果

なぜGAFAは強いのか?その最強戦略「ネットワーク効果」を徹底解説!

「なぜGoogleは、あんなにも多くのユーザーを獲得できたのか?」
「Facebookがここまで成長した理由は何なのか?」

そんな疑問を持ったことはありませんか?

革新的なテクノロジー? 莫大な広告費? もちろん、それらも成功要因の一つでしょう。しかし、GAFAをはじめとする巨大IT企業が爆発的な成長を遂げた背景には、 「ネットワーク効果」 という強力な武器の存在があります。

特にインターネットビジネスにおいて、このネットワーク効果を理解し、戦略的に活用する事は、 サービスの成功を大きく左右すると言っても過言ではありません。

今回は、GAFAを筆頭に、多くの企業が導入し、成功を収めている「ネットワーク効果」の基礎について、解説していきます。

これから起業・新規事業立ち上げを考えている方、そして、サービスをグロースさせたいと考えている方は必見の内容です。

だいすきなPodcast「ハイパー起業ラジオ」で配信された「#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!」の内容を基に、ネットワーク効果について解説していきます。

内容をざっくりでも理解したいひとや、本編を聞くまえに要点をつかんでおきたいひとは必読の内容です!

そもそも「戦略」とは何か?

そもそも「戦略」とは何か?

ネットワーク効果の前に、まず「戦略」という言葉について考えてみましょう。

私たちは普段、様々な場面で「戦略」という言葉を使います。しかし、その本質的な意味を理解している人は意外と少ないのではないでしょうか?

戦略とは、一言で言えば 「戦わずして勝つための方法」 です。

ビジネスにおいて「戦う」とは、顧客の奪い合いや、熾烈な価格競争などを意味します。戦略とは、これらの「戦い」をできるだけ避けながら、顧客から選ばれ続け、持続的に利益を上げていくための方法なのです。

そして、この戦略を実現するための具体的な方法として、「顧客選択優位性の確保」 と 「持続的競争優位性の担保 の2つが重要になります。

  • 顧客選択優位性 とは、顧客が他の企業ではなく、自社の商品やサービスを選んでくれる理由のこと。
  • 持続的競争優位性 とは、競合他社が容易に真似できない、自社独自の強みのこと。

ネットワーク効果は、この2つの優位性を同時に実現できる、まさに「最強の戦略」と言えるでしょう。

戦略を支える「作戦」「戦術」「兵站」

戦略を支える「作戦」「戦術」「兵站」

さらに、「戦略」をより深く理解するために、「作戦」「戦術」「兵站」についても解説しておきましょう。

  • 戦略 は、ビジネス全体の方向性を決める、いわば「戦いのグランドデザイン」です。顧客ターゲット、市場、競合などを分析し、長期的な視点でビジネスの成功を導くための道筋を描きます。
  • 作戦 は、戦略を実現するための具体的な行動計画です。ターゲット市場への参入方法、商品開発戦略、マーケティング戦略など、具体的な戦術を実行するための枠組みを定めます。
  • 戦術 は、作戦を実行するための具体的な行動です。広告出稿、プロモーション活動、営業活動など、現場レベルで行われる活動が戦術に当たります。
  • 兵站 は、作戦・戦術を実行するために必要なリソースのことです。物資の調達、物流、在庫管理、人員の配置などを含み、組織全体の運営を支える基盤となります。

例えば、ある企業が「高品質・高価格帯の商品で富裕層をターゲットにする」という戦略を描いたとします。

  • 作戦レベル では、富裕層向け雑誌への広告掲載、高級ブランドとのコラボレーション、会員制サービスの導入など、富裕層への訴求力を高めるための具体的な方法を検討します。
  • 戦術レベル では、実際に広告を制作・掲載したり、コラボレーション商品を開発・販売したり、会員サービスの内容を企画・運営したりといった活動を行います。
  • 兵站レベル では、高品質な原材料の確保、適切な人員の配置などを行います。

このように、「戦略」「作戦」「戦術」「兵站」はそれぞれ密接に関係しており、4つが有機的に機能することで初めてビジネスの成功に繋がるのです。

ネットワーク効果を仕掛ける際は、「戦略」「作戦」「戦術」「兵站」を理解し、適切にネットワーク効果を活用することが重要になります。

サウナ施設で戦略と戦術がすごいなと思うのは「サウナラボ」「ウェルビー」ですかね!

ネットワーク効果とは?

ネットワーク効果とは?

ネットワーク効果とは、利用者が増えるほどサービスの価値が高まり、さらに利用者が増えるという好循環のことです。

例えば、LINEをイメージしてみてください。

もしあなたの周りで誰もLINEを使っていないとしたら、LINEを使うメリットはほとんどありませんよね? しかし、友人や家族がLINEを使い始めると、あなたもLINEを使わざるを得なくなります。そして、LINEの利用者が増えるほど、LINEの利便性はさらに高まり、結果として、LINEは多くの人にとってなくてはならないコミュニケーションツールへと成長しました。

このように、ネットワーク効果が働くサービスは、利用者数の増加がサービスの価値向上に繋がり、その結果、さらに利用者が増加するという好循環を生み出すことができるのです。

インターネットビジネスにおける「ネットワーク効果」の重要性

インターネットビジネスにおける「ネットワーク効果」の重要性

実店舗でのビジネスと異なり、インターネットビジネスにおいて、ネットワーク効果がもたらす影響は絶大です。なぜなら、インターネットは世界中の人々を繋ぐことができるからです。

優れたサービスを生み出しても、利用者が少なければ、その価値はなかなか認知されません。しかし、ネットワーク効果が働き始めると、利用者増加がさらなる利用者増加を呼び、爆発的なスピードでサービスが拡散していく可能性を秘めているのです。

そして、一度ネットワーク効果が最大限に発揮されれば、後発組が参入しにくくなり、圧倒的な市場優位性を築くことも夢ではありません。

ネットワーク効果の誤解

ネットワーク効果の誤解

しかし、ネットワーク効果はしばしば誤解されています。

よくある誤解として、「最初に始めた人が有利」というものがあります。確かに、初期の利用者を多く獲得できれば、それだけネットワーク効果が働きやすくなるのは事実です。

しかし、Googleの例を見てみましょう。

Googleは、検索エンジンとしては後発組でした。しかし、Googleは独自の検索アルゴリズムを開発し、より質の高い検索結果を提供することで、ユーザーを獲得していきました。そして、ユーザーが増えるほど検索結果の精度が向上し、さらに多くのユーザーを獲得するという好循環を生み出し、最終的には、検索エンジン市場で圧倒的な地位を築くことに成功しました。

つまり、重要なのは、いかに早くネットワーク効果を働かせるかではなく、「いかに質の高いサービスを提供し、ユーザーにとっての価値を高め続けることができるか」なのです。

このようにネットワーク効果が効いてくる地点「ティッピングポイント」に達するまでが勝負ですね!

まとめ:ネットワーク効果を理解し、サービスを成長させよう

まとめ:ネットワーク効果を理解し、サービスを成長させよう

今回は、GAFAなどの巨大企業が活用する「ネットワーク効果」と「戦略」について解説しました。

戦略 とは、「戦わずして勝つための方法」であり、「顧客選択優位性の確保」と「持続的競争優位性の担保」が重要となります。

そして、ネットワーク効果はサービスの利用者が増えるほど、サービスの価値が高まる現象。つまり、顧客選択優位性と持続的競争優位性を同時に実現できる、まさに「最強の戦略」でもあるのです。

ネットワーク効果は、インターネットビジネスにおいて、 サービスを成長させるための強力な武器となります。

ぜひ、今回の内容を参考に、あなたのサービスにもネットワーク効果を戦略的に組み込んでみてください!

Podcastではより具体的な話が聞けたり、尾原さんとけんすうさんの掛け合いを楽しめます!ぜひ本編もお聞きください!

最後にこの記事のテーマソング「戦略のアート」でお別れです!

  • この記事を書いた人

saunathlete

サウナ・ブログ・Web3が大好きです。 新卒で広告代理店→3年で退職→フリーランス→5年目に大型案件終了でドン底→ブログに専念→ブログ3ヶ月で収益4桁PV3万。 ブログとサウナの往復だけで生活し、サウナxWeb3の未来に賭けてます。サウナは週8・国内外で1,000施設。 都内の移動は全部チャリです。

-ネットワーク効果
-