広告 サウナまとめ

結局サウナで何を飲んだらいいの?サウナドリンクまとめ10選

2022-02-04

購読時間:7分

  • サウナではどんなドリンク飲めばいいの?
  • おすすめのサウナドリンクを知りたい

こんな悩みを解決します!

本記事の信頼性

✔︎週8サウナ
✔︎国内外で1,000施設
✔︎サウナスパプロフェッショナル
✔︎フィンランドサウナアンバサダー(大使館公認)

本記事では、サウナドリンクをおすすめ3選定番7選に分けて、紹介していきます!週8サウナのサウナバカが実際に飲んでまとめました。

本記事でわかること

  • サウナドリンクのメリット・デメリット
  • サウナドリンクの選びかた
  • サウナドリンクが飲めるおすすめのサウナ施設

本記事の内容を参考に次のサ活で試して充実したサウナライフを送っていきましょう!ぜひ最後までご覧ください!

サウナドリンクのメリット・デメリット

サウナとドリンクの話題はサウナ好きの間でよく挙がります。なぜその二つはセットで語られることが多いのか?サウナドリンクのメリットについて、考えていきましょう。

メリット①:サウナがより楽しくなる

メリット①:サウナがより楽しくなる

ドリンクって気分を上げたり落ちつかたりしてくれます!人が集まる場所には雰囲気に合わせて必ずドリンクが用意されていますもんね。好きなドリンクをサウナ中やサウナ後に飲んで、気分をうまくコントロールするとサウナをより楽しめます!

メリット②:2倍ドリンクがうまい

メリット②:2倍ドリンクがうまい

サウナに入ると味覚が敏感になるので、いつもよりドリンクの味を強く感じます。美味しいものって幸せを感じませんか?いつも飲んでるドリンクでも、サウナ中に飲むだけで「あーうまいな」となって、すぐ幸せモードになります!簡単な生き物ですよね、サウナーなんて。

メリット③:無理なくサウナに入れる

メリット③:無理なくサウナに入れる

サウナで乾いた口や身体にドリンクを補給しながら入ると全然苦しくないです!例えば萎れた植物に水をやると元気になるように、飲んだドリンクが身体に浸透していく感じがたまらないんですよね。この感覚が気持ちよすぎて病みつきになります。

ボクサーの減量のように絞って入るのも好きですけどね。万人にはオススメしません笑

筋トレやトライアスロンの後に入るサウナは最高ですよ。

>>トライアスロンは誰でも挑戦できる【初心者向けに1から解説】

あわせて読みたい

感覚的なサウナドリンクの良さを解説しましたが、デメリットもちゃんと紹介します。公にはなかなか出てこないサウナドリンクの闇の部分まで切り込んでお伝えしていきますね。

デメリット①:コスパは悪い

デメリット①:コスパは悪い

世間に出回ってるドリンクって実はほぼ利益です。お店のドリンクの原価率ってご存知ですか?私は学生時代の居酒屋やカラオケでのバイトで知ったのですが、大体5〜20%となります。実質は数十円しかかかってないんです。提供してる事業者からすれば"儲かる商品"なんですよね。

気分を良くするだけって考えたら、ちょっとコスパ悪くないですかね?コスパ最強はサウナ施設にある飲水機です。

タダで美味しい水が飲める日本ってマジですごい!

水じゃ味気なくて物足りない人は、Amazonのケース買いで持参するとかの工夫がオススメです!お店でドリンク買うのは、自分へのご褒美で気分を上げてこれからの活力にしたり、その場の雰囲気を盛り上げるような特別なときに限りますね。

週8でサウナ入りますが、お店でドリンク買うのは極たまにですね。

デメリット②:効果があるのかは不明

デメリット②:効果があるのかは不明

世間で話題のサウナドリンクが実際いいかどうかなんてよくわからないです。

元広告代理店の私からハッキリいうと、飲料業界の勝者は企業の広告への力の入れようでほぼ決まります。利益率が高いかつ差別化は難しいので、プロモーションに各社めっちゃお金を使うんです。「サウナドリンクといえば●●」っていうのが消費者の頭に最初に浮かぶように、どこの企業も必死に宣伝します。飲料メーカーは全業界の中で4番目に多く広告費を投下しているんですね。

今あなたが本当にいいと思って飲んでるドリンクも

・サウナ効果を高めるから
・おいしいから
・健康にいいから

上記の理由よりもまずイメージだけを先に植え付けられた可能性が高いです!こういった背景は知っておいて損はありません。過度にサウナドリンクの効果を信じちゃダメですね。もちろん、どんなドリンクが好きかどうかは本人の自由です。

サウナドリンクの選び方

サウナドリンクの選び方

メリット・デメリットを考えてみて出したシンプルな結論は

好きなドリンク飲めばいい!

です。

汗で失われた水分や栄養を補給するために〇〇がいい
△△を飲んだら体調が悪くなった

それ本当にサウナドリンクでどうにかなる話ですか?って甚だ疑問です。

栄養素って1回のサウナでどのくらい減るの?ドリンクで補うのが本当に一番いいの?そんなのバランスのいい食事摂って、質のいい睡眠取れれば、終いの話となります。

医者ではないので詳しくないですが、少なくとも私は週8サウナを3年以上続けてもピンピン元気です!(2022年6月健康診断:全くの異常なし)ドリンクにこだわりなんか一切ありません。

健康体そのもの

サウナで体調悪くなったなら、ドリンクよりまず入り方や前後の行動を思い返してみましょう!

  • 寝不足や飲酒してサウナ入ってませんか?
  • サウナ室、水風呂で我慢しすぎていませんか?

>>初心者もこれだけ読めばOK!正しいサウナの入り方【週8サウナー伝授】

あわせて読みたい

「何がいいのか」「何がダメなのか」なんて気にせず、「何が好きか」「何が飲みたいか」でサウナドリンクは選んだらいいんです!

そんなわけでここから、私がどんな基準でサウナドリンクを選んでいるかを紹介します!参考になればうれしいです!

甘さ控えめ

完全に好みの話で、市販のドリンクは甘すぎるんですよね。サウナ中は味覚が敏感になっているので余計に気になります。気持ち悪くなるので甘味はいらないかなと。

常温

サウナはまりたてのころは、キンキンに冷えたドリンク飲んでました。爽快感があって美味しく感じますよね!
「サウナ熱いんだから身体は冷やさないとダメだろ」
そんな風にすら思ってました。

でも冷えたドリンクはむしろ、内臓を冷やして負担になるので身体にはあまりよくありません。騙されたと思って一度、サウナ中のドリンクを常温に変えてみてください!まじで体調良くなります。

あとサウナってドリンクを保冷できる環境の方がレアですよね。常温でも美味しいドリンクを覚えたほうがどこのサウナ施設いっても対応できるのでオススメです!

ノンアルコール

アルコールは利尿作用が高まり脱水症状を起こしやすいので危険です!サウナの気持ちよさが半減する感じもするのでもったいないんですよね。サウナ後のお酒を楽しみにしてる人も多いでしょうが3回に1回くらいはノンアルコール試してみてください!ばっちり熟睡できて翌朝スッキリしますよ!

利尿作用でいえば、カフェインも同様に注意しましょう。紅茶やコーヒーも避けたほうがいいです!

サウナをキッカケにお酒やめました。もう5年以上経ってます。控えめにいって、いまは常に絶好調です〜!やめて本当によかった!

サウナドリンクを飲むタイミング

サウナドリンクを飲むタイミング

何を飲むか以上に飲むタイミングの方がよっぽど大事ですね!セットの合間でこまめに少量飲んで、身体に負担をかけないようにするのがオススメです!

好きなサウナドリンクはマイボトルに用意して、ボトルをサウナの動線上に置けばスムーズに水分補給できますよ!

オススメのサウナドリンク3選

オススメ① ジンジャービア

ジンジャービアとは、発酵させたジンジャーエールのようなものです。間違いなくNo.1サウナドリンクです!ビアですがノンアルコールです。

スッキリ微炭酸で程よい辛さが病みつきになります。天然酵母で雑味がないので、美味しくてゴクゴク飲めます。甘さ控えめなので、サウナ中のドリンクにバッチリなんですよね。見た目もオシャレで、

  • そのままビンで
  • おしゃれにシャンパングラスで
  • リキュールと混ぜてオリジナルカクテルで

楽しみかた、いろいろです!

アウトドアにも映えます

持ち歩くよりは、テントサウナや貸切サウナ、パーティー用のサウナドリンクとしてオススメです!

HAKKO GINGERを注文する

オススメ② 

シンプルイズベスト!結局、が一番いいかもしれません。どの施設でも補給できますしね。

水機は冷たすぎるので、常温水置くところ増えてほしいなあ

500mlのペットボトルは常備してると便利です。大きさが持ち運びにちょうど良くて使い勝手がいいんですよね。500mlならちょうど一回のサウナで飲み切れる量なので、そのままボトルを捨てて帰れます。ラベルレスで潰せるタイプのボトルを選べば捨てるまでの手間が少なくて楽チンですよー!

オススメ③ 中国茶

お茶の中でも中国茶は、クセが少なく香りが立つのが特徴的です。注ぐまでの工程が心落ち着かせる儀式になっていて、サウナとの相性バツグンですね!特にテントサウナの合間に淹れる中国茶が最高です!

>>テントサウナ×川を体験できるスポット7選【誰でも簡単に利用OK】

あわせて読みたい

温浴施設ではいちいち中国茶を淹れられないので、事前に自宅でボトルに入れて持参するのがオススメです!

created by Rinker
RIMTAE
¥1,950 (2024/11/21 01:22:27時点 Amazon調べ-詳細)

定番のサウナドリンク7選

定番① オロポ

オロナミンC+カリスウェット

サウナドリンクといえば・・のド定番です。これをセットで販売してるサウナ施設は数多く存在します。味はご想像の通りです。炭酸付きのスポーツドリンクで、2つの味がそのまま。

オロナミンCの配分で炭酸の強さを自分好みにするのがオススメです。私は炭酸が苦手なので、オロナミンCポカリスウェット=1:2ぐらいで調整してます。

サウナ後のオロポのスッキリ感は病みつきになりますね!サウナーなら一度は試しておきたいドリンクです。

created by Rinker
オロナミンC
¥5,245 (2024/11/20 16:48:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポカリスエット
¥3,018 (2024/11/21 00:49:48時点 Amazon調べ-詳細)

定番② MATCH

え?オロポっていちいち混ぜるのダルい?そんなめんどくさがりのあなたにはMATCHがオススメです。味はほぼオロポです。成分もほぼ同じなので、

  • 味の好みを自分で調整したい→オロポ
  • 少しでも手間を減らしたい→MATCH

で選ぶといいですね。MATCHの方が価格も抑えられます!

created by Rinker
Match(マッチ)
¥2,343 (2024/11/20 22:24:10時点 Amazon調べ-詳細)

>>サウナー必見!オロポとマッチの違いわかりますか?【ほぼ同じです】

あわせて読みたい

定番③ イオンウォーター

写真:イオンウォーター公式

スポーツドリンクは甘すぎるから苦手って方にオススメです!甘すぎず、体内成分に近いので吸収がいいのが特徴となります。ちょうどいい甘さがサウナとの相性バッチリですね!

今なら、サウナ検索サイト「サウナイキタイ」で水曜日にイオンウォーターが置いてるサウナ施設の口コミを投稿すると毎月10名にイオンウォーター1ケース(900ml×12本)が当たります。サウナを楽しみつつ、タダでイオンウォーターをゲットしちゃいましょう!

created by Rinker
イオンウォーター
¥2,925 (2024/11/20 22:24:11時点 Amazon調べ-詳細)

定番④ チルアウト

ノンカフェインのチルドリンク。味や香りは完全にエナジードリンクで、翼の生えないレッドブルです。人工甘味料・着色料・保存料フリーということで、健康的なエナジードリンクですかね(?)

エナジードリンクの味は好きだけど、健康に悪いから控えてる人にはオススメ!サウナ中に飲むよりも、サウナ後にYogiboで全身脱力して飲みたいドリンクです!

定番⑤ アクリ

アクエリアス+アルゴールド

味はほぼオロポです。アクエリアスの影響が強く、アクリの方がオロポよりも甘味は強めに感じました。常温だとさらに甘さが際立ちますね。

アクリとオロポのどっちかで迷ったら、アクエリアスポカリスウェットどっちが好みかで選んだら間違いないです。

大塚製薬 vs コカコーラのサウナドリンク対決!あなたはオロポとアクリどっちがお好き?

created by Rinker
AQUARIUS(アクエリアス)
¥2,339 (2024/11/20 16:48:48時点 Amazon調べ-詳細)

定番⑥ オロックス

オロナミンC+アイスボックス

アイスボックスの中にオロナミンCを並々注ぎ、アイスを溶かしながら飲むのが最高に気持ちいいです。夏に絶対やりたくなるコンボでしょう。徐々にアイスが溶け出して味に変化があるのが楽しいです!

認知度は低く、販売してる施設はみかけないのでご自身でコンビニとかで買って用意しましょう!

高校の夏休みを思い出す味です!部活終わりによくやりましたっ

created by Rinker
オロナミンC
¥5,245 (2024/11/20 16:48:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
森永製菓
¥2,592 (2024/11/20 22:24:12時点 Amazon調べ-詳細)

定番⑦ ヤクマン

ヤクルト+タフマン

ヤクルトの主張が強く、まろやかな味わいと微炭酸を楽しむドリンク。甘味が強くサウナ後に欲しいスッキリ感がないのでやや物足りないです。

雀荘行く前にサウナ入ってヤクマン飲むのは、いい元担ぎになるかもしれませんね笑

created by Rinker
ヤクルト
¥3,033 (2024/11/20 22:24:12時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
株式会社ヤクルト本社
¥7,889 (2024/11/20 22:24:13時点 Amazon調べ-詳細)

海外のサウナドリンク事情

【フィンランド】 ロンケロ

フィンランドのスーパーではどこでも売ってる人気のカクテル。ジンベースにグレープフルーツを混ぜたロングドリンク。比較的飲みやすく、スッキリとした味わい。

さすが本場!サウナとの相性は抜群です。

【ロシア】ホットレモンティー x ジャム

ウラジオストクの銭湯で地元の人が振る舞ってくれました。ポットに入った紅茶を注ぎ、その場でレモンをカット。後はお好みでジャムやシロップを勧めてくれました。

2m近い屈強なロシア人が優しく丁寧にもてなしてくれたのが印象深いです。

サウナ後にホットドリンクは考えつきませんでしたが、案外よかったです!身体の中から温まるので、サウナの効果をさらに高めてくれる・・・感じがました笑

紅茶はカフェイン入ってるので、飲む量はコップ一杯程度にするのが無難ですかね。

created by Rinker
午後の紅茶
¥2,264 (2024/11/21 01:22:27時点 Amazon調べ-詳細)

余談ですが、ウラジオストクの銭湯では、サウナの合間に男女がタオル一枚だけ巻いて休憩室に集まります。ドリンク飲みながら談笑する光景は日本であまり見られないので驚きました。
同時に何かいいな〜と思いましたね。

男女でサウナ行ったときに入り終わるまで会えないのは微妙ですよね・・

【韓国】シッケ

【韓国】シッケ

とにかく甘いです!飲みやすく液状になった甘酒って感じで私は正直微妙でした。サウナとの相性は完全無視です。

まあ何事も経験ですね。現地のドリンクを飲んでみるってのは楽しい経験ですよね。

後悔はありません笑

女性には人気で結構Instagramに上がってるので、行ったら観光気分で飲んでみるのはアリです!

韓国サウナの主流はチムジルバンという日本の岩盤浴みたいな施設です。そこで汗を流したり、休憩したり、ご飯を食べたりしてみんな一日中まったりしてます。本格的なサウナと水風呂もあるので、サウナーはぜひ一度訪れてみてくださいね!

定番サウナドリンクが飲めるサウナ施設3選

アダムアンドイブ @西麻布

オロポが飲めます。浴室まで持ってきてくれるので、セットの合間に飲めるのがいいですね。ここのミストサウナ、香りと湿度がちょうど良くて超おすすめです!

営業時間24時間
料金¥2,940〜
URLhttp://www.adamandeve.biz
アクセス六本木駅より徒歩10分
最新情報は公式サイトをご覧ください

改良湯 @恵比寿

チルアウトが飲めます。抜群にオシャレな内装で大人気の銭湯サウナです。サウナ後に一息つける休憩スペースがあるので、安心してサウナドリンク楽しめますよ!

営業時間13:00〜24:00
料金¥930〜
URLhttps://kairyou-yu.com/
アクセス恵比寿駅より徒歩10分
最新情報は公式サイトをご覧ください

かるまる @池袋

ヤクマンが飲めます。サウナーを絶対に満足させてくれる超ハイスペック施設なので、まだの方は急いで行きましょう!男性専用施設ですので注意です。たまにレディースデーもやってるので公式Twitterフォローしておくといいですよ。

営業時間11:00〜翌9:00(深夜2〜4時は露天清掃)
料金¥1,480〜
URLhttps://karumaru.jp/ikebukuro/
アクセス池袋駅より徒歩1分
最新情報は公式サイトをご覧ください
>>かるまる池袋を予約する

まとめ:サウナドリンクのすゝめ

まとめ

いかがでしたか?

みなさんのおすすめサウナドリンクもあったらぜひ教えてくださいね!

メリット・デメリット

  • メリット①:サウナがより楽しくなる
  • メリット②:2倍ドリンクがうまい
  • メリット③:無理なくサウナに入れる
  • デメリット①:コスパは悪い
  • デメリット②:効果があるのかは不明

サウナドリンクの選び方

好きなドリンク飲めばいい!

以下の基準がおすすめ

  • 甘さ控えめ
  • 常温
  • ノンアルコール

飲むタイミング

セットの合間でこまめに少量

マイボトル用意して動線に置いておくと便利!

おすすめ3選

定番7選

定番サウナドリンクが飲める施設3選

ドリンクは好みの世界なので、ご自身で配合までこだわってみるのが一番イイですよ!とことん好きなサウナドリンクを探求していきましょう!私もいろいろ試してイイなと思うドリンクが見つかったら記事を別に書きますね!

個人的には「ノンアルx発酵」ってキーワードに可能性を感じています!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!参考になればうれしいです!

Twitterではサウナやブログに関して、「すぐ実践できる」「人に話したくなる」ようなことをツイートしています。

記事が役に立ったと思った人はぜひフォローいただけると泣いて喜びます!

>>毎日のサウナは危険じゃない!週8サウナーがたった5分で対策を解説

あわせて読みたい
  • この記事を書いた人

saunathlete

サウナ・ブログ・Web3が大好きです。 新卒で広告代理店→3年で退職→フリーランス→5年目に大型案件終了でドン底→ブログに専念→ブログ3ヶ月で収益4桁PV3万。 ブログとサウナの往復だけで生活し、サウナxWeb3の未来に賭けてます。サウナは週8・国内外で1,000施設。 都内の移動は全部チャリです。

-サウナまとめ
-, ,