購読時間:3分
- バイクってどうやってトライアスロン会場まで運んでるの?
こんな悩みを解決します!
本記事の信頼性
✔️トライアスロン歴3年
✔️出場レース:石垣島(年代別順位8位)など
✔️全くの未経験から3ヶ月で初レース完走
→トライアスロンチームを発足し、初心者へ向けてトライアスロンの楽しさを布教中。
バイクの輸送どうするか問題は、トライアスロンの初レースで初心者が最初にぶつかる壁といっても過言ではありませんよね。本記事では、経験者がどのようなプロセスを踏んで、具体的にどうやってトライアスロンバイクを運んでいるのかを体系立てて紹介します。
本記事でわかること
- バイク輸送方法の選び方
- 具体的なバイク輸送方法
- 人気の輸送ケース
本記事を読めば、安心してバイクを輸送できるようになり、遠征し放題です!ぜひ最後までご覧ください!
>>トライアスロンは誰でも挑戦できる【初心者向けに1から解説】
目次
トライアスロンのバイク輸送に正解なんてない
トライアスロンの遠征でバイクの輸送は大変。
しかしながら、「一番いい方法はコレだ!」と断定するのが実は難しいんです。なぜなら輸送の基準って属人的で曖昧かつ状況が刻々と変わるから。
要はケースバイケースで都度、個別に対応するのが一番コスパいいんです。
なんとも歯切れの悪い結論になってしまいました。
・・・
それで終わってしまっては、初心者は困りますよね。
じゃあどうすればいいのか。
最適な輸送方法を見つけるためのアプローチ方法を以下に紹介しますね。やりやすい方法だけでも構いませんが、できれば全部やって比較した上で輸送方法を決めるのをオススメします!
アプローチ①:大会の公式案内を確認
公式で輸送をサポートしている大会もあります。具体的な例として、石垣島トライアスロンが挙げられます。
会場すぐのところでバイク受け渡しができてめっちゃ楽でした。レース終わりに渡して身軽になれるのは特に助かった部分です。
公式の案内に従うのがまず、一番間違いがない方法ですね。
>>もう迷わない!初心者はまず石垣島トライアスロンに出ましょう!
アプローチ②:大会経験者に聞く
先輩に絶対、直接聞きましょう!ネットの情報だけでは判断つかないですからね。過去の裏技なんかを教えてもらえるかもしれませんよ!
公式の情報と実態にはギャップがあるものです。
公式では最大リスクを避けるために、厳しい条件でお願いする背景も理解しておきたいですね。
アプローチ③:関連業者に確認
業者に頼む場合には、念のため業者にもいろいろ確認・連携を取っておいた方がいいです。
業者に確認すること
配送業者・航空業者・ホテルなど
- 受け入れ可否
- 規定サイズ
- 規定梱包素材
- 価格
- スケジュール
- 具体的な流れ(集荷?持ち込み?受け取り?回収?など)
バイク輸送方法の選び方
輸送方法の選択肢が複数上がった場合には、そこからどう絞っていくのか。
主に以下の3つの軸で判断します。
輸送方法を決める判断軸
- 費用軸
→費用がいくらかかるのか。例)輸送費、梱包材など - 手間軸
→どのくらいの時間や労力がかかるのか。例)輸送スケジュール、梱包時間、必要な人数など - リスク軸
→どんなリスクが孕んでいるのか。例)破損、紛失、配送環境など
>>トライアスロンは富裕層だけのスポーツじゃない【コストと節約術5選】
具体的なバイク輸送方法は2つ
自転車便 | 持ち込み | |
---|---|---|
費用 | △ | ○ |
手間 | ○ | △ |
リスク | ◎ | ○ |
こんな人にオススメ | バイク輸送の初心者 | コストを抑えてバイク輸送したい |
自転車便
【アウトソース方式】
業者が用意した自転車専用の輸送パッケージがあります。
主な自転車便
自転車便を利用すると、行き帰りの道中や現地で身軽になれるのが便利です。
輸送ケースの購入・レンタルができるところもあって、専用サービスは初心者も安心して頼めますよね。ルール変更でいきなり使えなくなるとか規定サイズが変わるとかは結構あるので、最新情報を必ずチェックしましょう!
例)サイクリングヤマト便:2021年10月3日をもって終了
持ち込み
【セルフ方式】
下記の交通手段を使って、自分で持ち込む方法です。
・飛行機
・船
・電車
・車
慣れてる大会や近場の大会は自分でやった方が楽なので、輸送に慣れてきたらぜひチャレンジしてみてください!とにかくコストを抑えたい人にはオススメします!
初めての大会以降はずっと、持ち込みでバイク輸送してます!
おすすめの輸送ケース3選
SCICON エアロコンフォートプラス | Qbicle バイクポーター TT | SCICON AEROTECH EVOLUTION X TSA | |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★ | ★★☆ | ★★☆ |
価格 | ○ | ◎ | ○ |
メリット | ・梱包がラク ・移動しやすい | ・折りたためる ・コスパ最強 | ・丈夫 ・世界中どこでも使える |
デメリット | ・海外航空便に乗らない場合も ・バイク保護が弱い | ・移動しづらい | ・移動が大変 ・保管スペースをとる ・重い |
こんな人にオススメ | ・梱包を少しでも楽にしたい ・国内レースメイン | ・安くて質のいいバイクケースが欲しい ・保管スペースがない | ・大事なバイクをとにかく守りたい ・海外レースが多い |
おすすめ①:SCICON エアロコンフォートプラス
おすすめ度:★★★
私も愛用してるのが、SCICON エアロコンフォートプラスです。楽に梱包できるのがとにかくお気に入り。10分くらいで完了します。
バイクフレームを固定→ハード素材
他→ソフト素材
素材のバランスが取れているので、バイクを保護しつつ軽くて移動もしやすい特徴があります。全面ハード素材に比べたらバイクの保護性は劣りますが、国内移動であれば全然問題ありません。
何度も移動してますがまだ1回も破損してません。
迷ったらSCICON エアロコンフォートプラスを選べばまず間違いないですね。
海外航空便ではSCICON エアロコンフォートプラスが使えないケースもあるので注意しましょう。
- 素材
ソフト - メリット
・梱包がラク
・移動しやすい - デメリット
・海外航空便に乗らない場合も
・バイク保護が弱い - こんな人にオススメ
・梱包を少しでも楽にしたい
・国内レースメイン - 注意点
使ってる人がとても多いので、大会時は区別できるようにしといた方がいい。例)ステッカー貼る
クチコミ↓
スポンサーのSTRIX Cycle Works様から提供して頂いたSCICON エアロコンフォートプラスのおかげで、東京~沖縄間の往復でなんのトラブルもなく輪行することができました。
— なるや たもかみ (@nt101naru) November 14, 2016
機材も身も心も万全の状態でレースに挑むことが出来ました。
ありがとうございました。 pic.twitter.com/2gqkPwYxiB
おすすめ②:Qbicle バイクポーター TT
おすすめ度:★★☆
Qbicle バイクポーター TTの最大の魅力は安い価格ですね。初めて輸送ケースを買う人、とにかく安くしたい人にはめっちゃオススメです。
ダンボール製なので軽いのが特徴。Qbicle バイクポーター TTを使わないときは折りたたんでおけば、保管スペースも取りません。単体だと移動が大変なので、付属品のキャスターをセットで購入しましょう!
ただのダンボールなので、梱包時には緩衝材を必ず入れてください!そうしないと高い確率でバイク破損します。そのため、梱包には時間がかかります。慣れるまでは30分くらい平気でかかりました。
初めてのケースがQbicle バイクポーター TT
- 素材
ハード - メリット
・折りたためて保管スペースをとらない
・安価 - デメリット
・移動しづらい - こんな人にオススメ
・安くても品質のいいバイクケースが欲しい
・保管スペースをとりたくない - 注意点
中でバイクを保護する仕掛けが一切ないので、梱包に緩衝の工夫が必要
クチコミ↓
TTバイクのポーターバッグが出たみたい。
— シゲ@恋愛ブログ✖︎IRONMAN (@sekishige8) November 16, 2021
✓Qbicle バイクポーター for TT
ハードケースでハンドル取り外し不要って所は便利ですね。
ソフトケースではなくハードケース。
輸送時に安心が得られるかも。#LUMINA #トライアスロン #IRONMAN #ポーターバッグhttps://t.co/JjMvrlOGHf
おすすめ③:SCICON AEROTECH EVOLUTION X TSA
おすすめ度:★★☆
全面ハードケースでバイクを守るって意味でSCICON AEROTECH EVOLUTION X TSAは最強です。搬入が雑な海外渡航では、持っておきたいケース。
上記2つのおすすめケースと比較して、普段の国内遠征では使い勝手にやや劣ります。重くて嵩張るからです。海外渡航用のサブ輸送ケースとしてSCICON AEROTECH EVOLUTION X TSAを持っておくと安心ですね。
リッチな人が持ってるイメージ
- 素材
ハード - メリット
・丈夫で自転車をしっかり保護
・世界中どこでも使える - デメリット
・移動が大変
・保管スペースをとる
・重い - こんな人にオススメ
・大事な自転車をとにかく守りたい
・たまには海外レースにも出たい - 注意点
バイクによってはたたんでも入らないかもしれないのでサイズは要チェック
クチコミ↓
問題は飛行機輪行なんだよな🤔
— わくわく自転車乗り (@13YWaMAiUUMwlBr) March 6, 2020
Scicon Aerotech Evolution X TSAバイクケースタイプのハードケースに入れて飛行機輪行トラブル防止の観点を重視するか、OSTRICHの OS-500タイプの布製の輪行袋で目的地での移動を重視するかなんだよな🤔
>>人気自転車パーツ・サイクリング用品通販サイト【ProBikeKit】
バイク輸送時の破損について
破損しないようにできる限りのことはしましょう!輸送方法・輸送ケースを絶対ケチってはいけないし、「最悪破損してもしょうがないか」くらいの心構えでいるのが賢明です。
配達保証があるからといって安心してはいけません。破損が発覚しても受け取り後では判断は難しいし、バイク価格って最大保証額を大体が超えてますよね?何より重要なのは、保証が効いたとしてもバイクが戻ってくるわけじゃありません。往きのアクシデントであれば、最悪レースに出れません。
バイクの輸送は面倒だな・心配だなって人は現地でのバイクレンタルも選択肢に入れておきましょう。
まとめ:トライアスロンバイク輸送の羅針盤
いかがでしたか?
バイク輸送は慣れていきますので、最初は不安でも焦らず何回も本記事を見返しながら流れを掴んできましょう!
バイク輸送のアプローチ
個別に対応するのが一番コスパいい
- アプローチ①:大会の公式案内を確認
- アプローチ②:大会経験者に聞く
- アプローチ③:関連業者に確認
輸送方法の判断軸
- 費用軸
→費用がいくらかかるのか。例)輸送費、梱包材など - 手間軸
→どのくらいの時間や労力がかかるのか。例)輸送スケジュール、梱包時間、必要な人数など - リスク軸
→どんなリスクが孕んでいるのか。例)破損、紛失、配送環境など
具体的な輸送方法
- 自転車便(シクロエクスプレス、カンガルー自転車輸送便、BTB)
- 持ち込み
おすすめ輸送ケース
- おすすめ①:SCICON エアロコンフォートプラス ★★★
ソフト素材の一番人気 - おすすめ②:Qbicle バイクポーター TT ★★☆
ダンボール素材のコスパ最強 - おすすめ③:SCICON AEROTECH EVOLUTION X TSA ★★☆
ハード素材の海外渡航向け
バイクケースをAmazonで買うのはあまりオススメしません。価格が吊り上がってるからです。リンクは参考程度にご覧ください。
その代わり、ProBikeKitは安くて在庫が豊富です。イギリスのバイクパーツECなので安心して買えますよ。私もよく利用しています。商品名のリンクは全てProBikeKitになっているので、気になった人はチェックしてみてください!
>>人気自転車パーツ・サイクリング用品通販サイト【ProBikeKit】
>>【2021年】本当に買ってよかったトライアスロングッズ12選
>>トライアスロンは誰でも挑戦できる【初心者向けに1から解説】