広告 サウナコラム

サウナ便利グッズ9選!これさえ持っとけば快適なサウナライフになる

2021-09-10

購読時間:5分

こんにちは!
サウナ大好きフリーランスのサウナスリートです!

週8サウナ
・訪れた施設は900以上。

「サウナスリートのサ活」の管理人をしています。

こんな悩みをお持ちのあなた

  • サウナに何を持っていけばいいかわからない
  • サウナの効果をもっと高めたい
  • 必要最低限の荷物でサウナにイキタイ

これから紹介する便利グッズがあるとサウナライフがより快適になります!

なぜなら週8サウナに通う私が、実際に使ってよかったものだけを紹介するから!

この記事では便利グッズを9個紹介します。
必須が4個、あると便利が5個です。

いいと思ったグッズは、ぜひ買って試してみてくださいね!

サウナ便利グッズ9選

順番にご紹介していきますね。

(必須)セームタオル

タオルはサウナ室で頭に巻いたり、お尻に敷いたり、身体を拭いたり大活躍ですよね。
銭湯は基本有料なので持参したいところ。
そこでおすすめなのがセームタオル
競泳選手が使うタオルで、水分をよく吸収するし、絞るとすぐに乾きます
これ1枚で事足ります
たたむとコンパクトになり持ち運びにも便利です。
キャンプ用のタオルも同様の理由でアリですね。

(必須)水筒

サウナでは大量の汗をかくので、合間の水分補給はとっても大事!
自販機は家計に響きます。
施設によっては冷水機などありますが、サウナ室からは遠くてほとんどは不便。
自分の好きな動線に水筒を置いて、スムーズに水分補給しましょう。
保温保冷できると1年中使えるので便利ですね。

created by Rinker
レボマックス(REVOMAX)
¥6,980 (2024/11/21 00:55:07時点 Amazon調べ-詳細)

(必須)オールインワンジェル

サウナ直後の肌は乾燥して傷んでいます。
銭湯は基本アメニティを置いてないので、持っておきたいフェイスケア。
そこでおすすめがオールインワンタイプ。
化粧水・乳液が一つになっているので、これだけ塗ればOKの手軽さが個人的にツボ。
爽やかな香りも気に入っています。
化粧品周りは全然詳しくないので無難に無印を使ってますが、大大大満足です!

(必須)バッグ

これまでの必携品をまとめるバッグ。
ポーチでもいいのですが、個人的にはドライバックがおすすめ。
防水性があるので、バッグの中に入れても他の中身が濡れないのが安心。
自体がバッグにもなるので、サウナだけいくときはこれ一つでOKなのもうれしい。

ここからはあると便利なものをご紹介。

サウナマット

みんなが使うマットに座りたくない方におすすめ。
時々置きっぱのマットが熱くなりすぎて
座る瞬間お尻に痛みの衝撃が走るので、それの予防にもなります。
好みの座り心地でサウナできるのも嬉しい。
コンパクトに畳めるタイプも多く、持ち運びも楽です。

サウナハット

サウナ熱のダメージから、頭髪を守ってくれる優れもの。
これを被る被らないで体感温度が全然違ってくるので、長く快適にサウナを楽しみたい人は試してみる価値ありです。
素材や形状、デザインまで個性的なものがたくさん出ているので、ファッションとしても楽しめますよ
サウナでは貴重なSNSの差別化ポイントになります。
オリジナルハットのワークショップもあったりするので、自分だけのサウナハットを作るのもアリですね!

>>サウナハットとは?たった1記事ですべてがわかる【4ステップで選ぶ】

あわせて読みたい

コインケース

普段はキャッシュレス生活で、マネークリップしか持たない私。
ところが入浴施設では現金のみもよくある話。
そんなときにコインケースがあると非常に便利。
私が使っているのは、小銭がいくらあるのか一目でわかるのでとても助かっています。
銭湯いくときだけ持ち歩きます。

created by Rinker
FALCON(ファルコン)
¥920 (2024/11/21 00:55:08時点 Amazon調べ-詳細)

銭湯の20円ドライヤーは寄付のつもりで毎回使ってます

共通入浴券

都内の銭湯に通うなら必ず持っておきたい代物。
10枚で4,400円(440円/枚)
通常の入浴料金が480円のため、一回40円お得に入浴できます。(サウナ料金は別)
有効期限は、毎年6月いっぱいまで。番台で購入可。
東京以外でも地域の入浴券は存在するところもあるので、ぜひご自身の地域でも調べてみてください。

スタンプカードはお店の人との会話が広がるのでオススメですよ。

クロスバイク

すみません。これだけは手放しで万人におすすめ!とは言い切れないですね。
これまでのラインナップからはお値段がかわいくないんです。
ですが、小回りが効いたり、時間的な縛りから開放されたり、快適にスピード出せて時間短縮できたり、実利的なメリットを挙げれば結構出てきます。
何より一番は、帰りの風が最高に気持ちいい!!!
もうこれに尽きます。
勝手に一人で外気浴の延長戦を始める感覚です。
一度体験すると病みつきになるかも。

最後は取り乱しましたね。失礼いたしました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はサウナ便利グッズ9選を紹介させていただきました。

あくまで私の経験からおすすめしているグッズなので
各々でまずは試してみてもらえるといいかなと思います!

自分好みのグッズを見つけていくのも楽しいもんですよね。

他に「こんなものがよかったよ」とか、使ってみての感想等あったらコメントよろしくお願いします!
今後の記事を書く励みになりますー

最後までお読みいただき、ありがとうございましたー!

Twitterではサウナやブログに関して、「すぐ実践できる」「人に話したくなる」ようなことをツイートしています。

記事が役に立ったと思った人はぜひフォローいただけると泣いて喜びます!

  • この記事を書いた人

saunathlete

サウナ・ブログ・Web3が大好きです。 新卒で広告代理店→3年で退職→フリーランス→5年目に大型案件終了でドン底→ブログに専念→ブログ3ヶ月で収益4桁PV3万。 ブログとサウナの往復だけで生活し、サウナxWeb3の未来に賭けてます。サウナは週8・国内外で1,000施設。 都内の移動は全部チャリです。

-サウナコラム
-,