購読時間:5分
こんにちは!
サウナ大好きフリーランスのサウナスリートです!
・週8サウナ
・訪れた施設は900以上。
「サウナスリートのサ活」の管理人をしています。
2021年もおかげさまでたくさんサウナ楽しませていただきました!
みなさんはどんなサウナライフでしたか?
みなさんのサウナライフがもっと良くなる商品を
私から8個ご紹介させていただきます!
2022年もっと多くの人に体験してもらいたいのがアウトドアサウナ!
アウトドアサウナが熱い!
- どこでも入れる!(大自然、都会の屋上など)
- 誰とでも入れる!(男女、グループなど)
- ノールール!
アウトドアサウナ関連のグッズを中心にラインナップしております!
参考になればうれしいです。
目次
【2021年】本当に買ってよかったサウナグッズ8選
日常サウナ編
水筒



食洗機で洗えるのが便利
保温保冷で年間通して使えるので
コンビニや自販機で飲み物を一切買わなくなりました
浴室好きなとこに置いて
動線ストレスなく水分補給できるのは最高です
見た目や質感も気に入ってます
毎日使うものだから所有欲を満たしてくれるのは大事
マイクロファイバータオル



速乾力と携帯性が抜群
これ一つカバンに入れてるだけで
突然のサウナチャンスにも十分対応できます!
ケースにカラビナが付いてて
タオルにもフックがあるのが便利
サイズ・カラー展開が豊富なので
ピッタリのものが見つかると思います!
アウトドアサウナ編
ダッチオーブン


サウナストーブの上でハーブやお茶を焚くために購入
テントサウナ内に香りが広がるだけでなく
常にロウリュしたような高湿度が気持ち良すぎます
キャンプ料理に幅が出来て
アウトドアサウナの楽しみが増えました!
>>テントサウナはロウリュやってナンボ【極上サウナを求めて行き着く先】
ブロワ

ロウリュ後に送風して熱蒸気を攪拌するために購入
焚き付け時の酸素供給や
テント片付け時には乾燥を早めるアイテムにもなる
アウトドアサウナの必需品です
草加健康センターで同様にブロワを使った爆風ロウリュイベントやってます
着火剤


大容量なのがうれしい
薪ストーブの焚き付けや
BBQ用の炭への火つけに重宝
他のに比べて1粒の燃焼時間は長い気がします
2粒使えば誰でも簡単に火おこしできるのでいつも助かってます!
温度計

無駄な主張がないデザイン
150℃までの表示が珍しくて気に入っています
テントサウナは平気で120℃オーバーしますからね
コンテナボックス


デザイン一目惚れで以前から使用しているコンテナ「THOR」から
22Lの小さいサイズが新登場
最小限のキャンプ用品を収納するのに便利
イスやコーヒーメーカー、バーナーなどを入れています
これだけ持ってきゃなんとかなるって安心感!
ダストボックス
アウトドアサウナ、キャンプ用品は大きく嵩張るので収納が大変
屋外でも使えるダストボックスがあれば
ベランダも立派な収納スペースになって便利ですよ!
まとめ
日常サウナ編
いかがでしたか?
便利なサウナグッズが一つあるだけで
サ活が捗りますよね!
みなさんのサウナグッズ選びの参考になればうれしいです!