広告 サウナコラム

キャンプ×サウナに必要なグッズ14選【初めてのテントサウナも安心】

購読時間:8分

  • テントサウナを体験することになったんだけど、何を持っていけばいいの?

こんな悩みを解決します!

本記事の信頼性

✔︎テントサウナ歴3年、4台所有
✔︎プライベート50回、イベント10回以上の遊び経験
✔︎訪れたキャンプ場は20以上

本記事では、実際に友だちに送る持ち物リストを共有します。

わたしはグッズ開発・販売とかしてないので押し売り、忖度は一切はありませんよ。

ほんとに必要だと思うアイテムだけを紹介するので安心してくださいね。

本記事でわかること

  • 施設サウナとテントサウナの違い
  • テントサウナを体験するのに必要なもの

本記事を読めば、はじめてのテントサウナもばっちり楽しめるようになります。ぜひ最後までご覧ください!

※テントサウナを体験する人向けの記事です。テントサウナを買った人が揃えるべきグッズはこちらの記事で紹介しています。

>>【テントサウナグッズ32選】初心者が失敗しないためのリストを紹介

あわせて読みたい

サウナ初心者こそテントサウナを体験すべき

実はサウナ未体験の人や、サウナが好きではないって人にこそ、テントサウナをオススメしています。理由は以下の通りです。

要するに、テントサウナはサウナだけに留まらない魅力があるからです。くわしく解説していきます。

テントサウナとは

テントサウナとは

テント型のサウナで、どこでもサウナできるのが大きな特徴です。熱源は薪ストーブで本格的に熱いので、サウナ上級者も満足できます。

はじめて入った人はテントサウナのクオリティに、必ずといっていいほど驚き&喜びますよ。ロウリュもできるので本場のサウナ体験ができます。

ロウリュとは:ストーブで熱しられたサウナストーンに水をかけて発生した蒸気もしくはその一連の行為。フィンランドでは伝統的に受け継がれてきたサウナの入り方。

>>今さら聞けない?サウナ初心者が覚えておきたい54のサウナ用語まとめ

あわせて読みたい

施設サウナとテントサウナは別物

施設サウナとテントサウナは別物

自然と一体化できるのがテントサウナの醍醐味になります。心も体もととのった状態で、自然と触れ合うのは非常に心地がいいです。施設のサウナでは味わえない極上のアウトドア体験ですね。

サウナは嫌いでもテントサウナは好きって人が山ほどいます。テントサウナは令和にピッタリ、贅沢ないい時間の過ごしかたです。

テントサウナはキャンプと相性ばつぐん

テントサウナはキャンプと相性ばつぐん

テントサウナとキャンプはセットで楽しむのがオススメです。サウナ中にBBQしたり、そのままテント泊して朝をみんなで迎えるのは最高の贅沢ですよ。テントサウナの楽しみはサウナだけではないんですよね。テントサウナからキャンプの世界にハマった人も多いです。

どうせテントサウナを体験するためにグッズを揃えるなら、キャンプも見据えたグッズ選びが重要になります。グッズ集めはキャンプの楽しみの一つですからね。

キャンプ×サウナに必要なグッズ14選

テントサウナ体験するとなっても、はじめてだと何が必要なのかわからないですよね?安心してください。これから紹介するアイテムを用意すればOKです。

必須7選と便利7選に分けて紹介します。選んだ基準は以下です。

グッズ選びのポイント

  • 持ち運びやすい
  • マルチに使える
  • 楽しい
  • SNSに載せたくなる
  • そのままキャンプにも使える
  • なくしたらまた買いたい
  • 知り合いにプレゼントしたい

キャンプ×サウナ必須グッズ7選

必須として選んだのは、

  • ないとそもそも無理
  • レンタルできない
  • コレがないとテントサウナではない!!

っていうのが基準になります。

テントサウナを体験するなら、必須グッズは必ず用意してくださいね。総額は大体¥20,000〜30,000くらいです。

【必須】水着/GRAMICCI シェルカーゴショーツ

【必須】水着/GRAMICCI シェルカーゴショーツ

汗をかいたり川に飛び込んだりするので、濡れてもいい格好を用意しましょう。

ぶっちゃけ水着ならなんでもいいので好きなので全然大丈夫です。SNSで一番目立つ素材ですから、インフルエンサーはとくに気合いを入れたいアイテムですよね。お気に入りの水着を着て、ドヤ顔してくださいね。

水陸両用のパンツで丈は短いのが個人的にオススメ。使い勝手がいいのと、濡れた状態で外気浴していても、肌に触れる面積が小さくあんまり不快ではないからです。

今お気に入りの水着は別で持っていますが、履けなくなったらグラミチのカーゴパンツにしようと思っているので紹介しておきます。

グラミチはアウトドア系の王道ブランドで、ショートパンツを持っていて、いい感じなので次の候補にしています。

【必須】サンダル/HOKA ONE ONE リカバリーサンダル

【必須】サンダル/HOKA ONE ONE リカバリーサンダル

HOKA ONE ONE リカバリーサンダルは厚底でふかふかなので、サウナ中に愛用しています。アウトドアでは足場が悪いフィールドもあるので厚底サンダルがオススメです。歩いても足裏が痛くなりません

HOKA ONE ONEはフランスのスポーツブランドで、アスリートの負担軽減を目的とした厚底シューズに定評があるブランドなので、足の保護には絶大な安心感があります。

【必須】サンダル/HOKA ONE ONE リカバリーサンダル

サンダルを履いたまま川に入りたい人は、脱げないように固定できるタイプのサンダルを選ぶといいでしょう。わたしは脱ぎ履きラクなほうが好きなのでシンプルなデザインのものを選びました。

逆に薄底のほうが好きな人もいるでしょう。HOKA ONE ONE リカバリーサンダルふかふかすぎるのが不自然で、違和感はたしかにあるんですよね。厚底がいやな人にはゼロシューズがオススメです。ペラペラなので足裏からダイレクトに地球を感じられて、キャンプ×サウナとの相性はバッチリです。

フィンランドのサウナ旅はゼロシューズだけで周りました。

ゼロシューズ

【必須】サーフポンチョ/今治タオル

【必須】サーフポンチョ/今治タオル

サーフポンチョを着るか着ないかで外気浴の気持ちよさがまったく違います。騙されたと思って着ながら寝てみてください。めっちゃ快適ですよ。深めのフードを顔まで覆えば、ほかに邪魔するものがなくすぐにととのいます!

サーフポンチョを着ながら着替えができるので、アウトドアサウナには1枚持っておくと便利です。タオル地が気持ちよくてオススメです。そのままタオルとしても使えます。

ムラサキスポーツやサーフショップに行けば、豊富なデザインのものが置いてありますよ。

【必須】サーフポンチョ/今治タオル
フィンランドの街中でポンチョ着てはしゃぐバカ

【必須】サウナドリンク

【必須】サウナドリンク

サウナ中は水分補給が大事です。アウトドアでは何を飲んでもおいしいので、ぜひ好きなサウナドリンクをお持ちください!

オススメのドリンクを知りたい人はこちらの記事をご覧ください↓

>>結局サウナで何を飲んだらいいの?サウナドリンクまとめ10選

あわせて読みたい

ボトルにドリンクを入れて、クーラーボックスで運ぶのがオススメです。夏はキンキンのドリンク飲みたいですもんね。

【必須】サウナハット/rento

【必須】サウナハット/rento

ロウリュをすると頭部がめっちゃ熱くなるので、サウナハットで頭と髪を守る必要があります。SNS映えにも必須のアイテムです。

rentoのサウナハットは耳までピッタリ隠せるデザインなのでオススメです。

【必須】サウナハット/rento

>>サウナハットとは?たった1記事ですべてがわかる【4ステップで選ぶ】

あわせて読みたい

【必須】セームタオル/Speedo

【必須】セームタオル/Speedo

タオルはこれ一枚あればOKです。何枚も持っていく必要はありません。絞るとすぐに乾くので便利です。専用ケースで持ち運びも楽ちん。セームタオルは元々、水泳選手がよく使うタオルですね。

【必須】防水バッグ/WHATNOT ドライバッグ

【必須】防水バッグ/WHATNOT ドライバッグ

濡れたアイテムをしまうのに防水バッグは必要になります。帰りにバッグの中身がビチョビチョになったら思い出としては最悪ですよね。

バッグとしてもそのまま使えるドライバックはオシャレかつ便利でオススメです。水場での緊急時には浮き具としても大活躍します。

【必須】防水バッグ/WHATNOT ドライバッグ

普段のサ活でも愛用しています。

キャンプ×サウナ便利グッズ7選

個人的には必須レベルのものを選りすぐりで紹介します。選んだポイントは下記です。

  • あったら快適
  • 雰囲気がよくなる

具体的には以下の7アイテムとなります。

個人で全員揃える必要はありませんが、グループで一つは持っていってもいいかもしれません。総額¥20,000くらいです。

【便利】アロマオイル/RENTO シトラス

【便利】アロマオイル/RENTO シトラス

好きな香りでロウリュできるのがテントサウナの醍醐味でもあります。くわしくはこちらの記事で解説しています。

>>テントサウナはロウリュやってナンボ【極上サウナを求めて行き着く先】

あわせて読みたい

オススメはシトラスの香り。柑橘系でリフレッシュできてわたしのお気に入りです。

女性には甘い香りが人気なので、ベリーがいいですね。

created by Rinker
RENTO
¥1,925 (2024/07/27 09:45:04時点 Amazon調べ-詳細)

【便利】ヴィヒタ/北海道産 白樺

【便利】ヴィヒタ/北海道産 白樺

ヴィヒタとは:フィンランドでは木の枝を束ねたものをヴィヒタといいます

白樺の香りが自然との一体感を強めます。インテリアとして吊るせば雰囲気が格段によくなって、リラックス空間になります。「ここはフィンランド?!」って気分を味わいましょう。

ヴィヒタを体に叩くサウナ入浴法「ウィスキング」もあるので、ぜひ試してみてほしいです。

>>【サウナの新たな楽しみ方】ウィスキング体験談

あわせて読みたい

【便利】BTスピーカー/Anker Soundcore 2

【便利】BTスピーカー/Anker Soundcore 2

施設サウナではTVや他人の会話が気になってしまう人も多いでしょう。一方で、好きな音楽を聞きながらのサウナは最高に気持ちいいですよね。雰囲気がよくなるし、音楽をキッカケにコミュニケーションが活発になります。

アウトドアで使うのに防水・防塵は必須です。スマホでかんたんに聞けるBluetoothのスピーカーで、Anker Soundcore 2はコスパ最強なのでオススメ。買ってから4年くらい経ちますが、今もバリバリ現役で使えるので一回買えばめっちゃお得に使い続けられます。

音楽はあくまで脇役なので、音質にはそれほどこだわらなくてOKです。

テントサウナでは好きな音楽をかけて、五感でととのいましょう。

>>サウナで整う(ととのう)とは【あなたはもう忘れてOK】

あわせて読みたい

【便利】サウナマット/GoodKuru

【便利】サウナマット/GoodKuru
写真:Amazon

テントサウナのロウリュは最強に熱いので、ベンチに座るときにお尻が熱いこともあります。そんなときにはサウナマットがあると便利ですね。自分専用であれば、衛生的にも安心ですね。

なくてもまあなんとかなるのでわたしは持っていません笑

【便利】サコッシュ/Shoebill

【便利】サコッシュ/Shoebill
写真:Amazon

ポケットの代わりに貴重品を管理しておくのにサコッシュがあると便利です。サウナ内は湿気がすごいので、防水ポケットがあると安心です。

アフターケアグッズを入れておいて、サウナ終わりすぐに処理ができるようにしておく女子力高めな使いかたをする人もいます。

わたしはめんどくさいので持っていません笑

サウナ内のファッション差別化アイテムとしてもいいかもしれません。

【便利】モルック

【便利】モルック

テントサウナでは、サウナに入っていない休憩の時間をどう過ごすかも重要です。静かに集中するのもいいですが、みんなでワイワイするのも楽しみの一つですよね。モルックはみんなで仲良く遊ぶのには最強です。

特徴はチーム戦かつ下投げで遊ぶので、誰でも気軽に参加できてみんなで楽しめる点です。絶対に盛り上がります!100%完全保証。

【便利】モルック

もし盛り上がらなかったときはわたしにクレームください!

created by Rinker
OHSサプライ
¥6,908 (2024/07/27 15:40:23時点 Amazon調べ-詳細)

元々はフィンランドで定番の遊び。公園で家族やグループで遊んでいるのを見かけました。さすがサウナの本場は楽しみかたが洗練されていますね。

最近では、お笑い芸人「さらば青春の光」森田さん(@saraba_morita)を筆頭に日本でも人気が上がっています。

【便利】焚き火台/CAPTAIN STAG

【便利】焚き火台/CAPTAIN STAG

テントサウナの休憩中の過ごしかたNo.1はやっぱり焚き火でしょう!!!火のゆらめきはずっと見ていられますよね。

CAPTAIN STAGの焚き火台は焚き火とBBQの両方に使えるのが最高。大きさもちょうどよくて4〜8人くらいがベスト。円になって囲める形状も気に入っています。

サウナのルーティンに焚き火を入れられるのはキャンプならではの贅沢!めっちゃオススメです!

座るイスは各々用意しておきましょう。コンパクトにたためて、深く座れるタイプがキャンプ×サウナにはばっちり合います。

どうやったらテントサウナを体験できる?

どうやったらテントサウナを体験できる?

肝心のテントサウナってどこに行けば体験できるのって疑問にお答えします。以下の4つが挙げられます。

屋外イベントの特性上、天候によって中止も多いのが実情です。すでに参加する予定があった人も、中止になってせっかくグッズを買ったのに体験できなくてもったいないってならないように、今から紹介する4つの方法は必ず押さえておきましょう。

テントサウナがあるキャンプ場を探す

一番手っ取り早いのが、テントサウナがあるキャンプ場を探して突撃する方法です。常設のキャンプ場であれば、いつでもすぐに体験できるのでオススメですね。具体的にどこへ行けばテントサウナを体験できるのかをこちらの記事で紹介しています。

>>テントサウナ×川を体験できるスポット7選【誰でも簡単に利用OK】

あわせて読みたい

イベントに参加する

テントサウナのイベントは日本全国で積極的に開催されています。購入者はどんどん増えていますからね。個人だけでなく、最近では企業や施設も数多く導入しています。商業よりのイベントでは、アウトドアならではの良さが薄い傾向にあるので、あまりそこは期待しないほうがいいです。

テントサウナ界隈はTwitterでの告知が活発です。以下のアカウントをフォローしておけば、まちがいなく情報をキャッチアップできるでしょう。

フォロー推奨のTwitter

オーナーについて行く

個人オーナーは自主的に内輪でよくイベントをやっているので、連れてってもらうのはオススメです。プライベートな雰囲気で、テントサウナ独特の自由な時間を過ごせます。希望をいえば、ロケーションも選べますからね。

ただ、大々的な告知はしないので紹介しか参加のしようがありません。周りのサウナ好きに頼って、自分からテントサウナ体験したい意思表示をするのが大事です。個人オーナーは結構いるので、オーナーを見つけるのは大変ではないですから安心してくださいね。

わたしもオーナーの一人です。もし体験してみたい人がいれば、まずは気軽にDM送ってくださいね!

レンタルする

  • メンバーは選びたい
  • 好きな場所でテントサウナしたい

そのようなワガママな人にはレンタルをオススメします笑

テントサウナだけレンタルして好きに遊んじゃってください。仲間で最高の思い出になりますよ!完全初心者には出張サポートも承ります。安心して遊べるので、お気軽にお問い合わせください!

>>TFS STORE

体験してみて、「テントサウナいいな、欲しい!」ってなったらもう買っちゃうのがオススメです。オススメのテントサウナはこちらの記事で紹介しています。

>>テントサウナ選びの失敗を回避!おすすめ5選を徹底比較【所有者解説】

あわせて読みたい

まとめ:キャンプ×サウナグッズ大全

まとめ:キャンプ×サウナグッズ大全

いかがでしたか?

テントサウナ体験はグッズ次第でガラッと変わるので、今回紹介したグッズを試してみてくださいねー!

施設とテントサウナの違い

  • テントサウナはどこでもできる
  • 自然と一体化できるのがテントサウナの醍醐味
  • テントサウナとキャンプはセット

サウナだけに留まらない魅力があるのがテントサウナ

みなさんの参考になればうれしいです!最後までご覧いただき、ありがとうございました!

Twitterではサウナやブログに関して、「すぐ実践できる」「人に話したくなる」ようなことをツイートしています。

記事が役に立ったと思った人は、Twitterもフォローいただけると泣いて喜びます!

>>テントサウナ×川を体験できるスポット7選【誰でも簡単に利用OK】

あわせて読みたい

>>サウナ便利グッズ9選!これさえ持っとけば快適なサウナライフになる

あわせて読みたい
  • この記事を書いた人

saunathlete

サウナ・ブログ・Web3が大好きです。 新卒で広告代理店→3年で退職→フリーランス→5年目に大型案件終了でドン底→ブログに専念→ブログ3ヶ月で収益4桁PV3万。 ブログとサウナの往復だけで生活し、サウナxWeb3の未来に賭けてます。サウナは週8・国内外で1,000施設。 都内の移動は全部チャリです。

-サウナコラム
-, , ,